【顔画像】川上健一監督とコーチのパワハラ疑惑内容3選!木更津総合高校サッカー部

【顔画像】川上健一監督とコーチのパワハラ疑惑内容3選!木更津総合高校サッカー部

木更津総合高校サッカー部でのコーチや監督によるパワハラ疑惑が文春で取り上げられています。

今回サッカー部監督は川上健一監督、コーチなどサッカー部でのパワハラ疑惑について取り上げていきますが

現時点では、学校側も調査中で、あくまで疑惑の段階ですので

個人への誹謗中傷などはお控えください。

目次

【顔画像】川上健一監督の経歴 木更津総合高校サッカー部

川上健一監督やコーチの顔画像は見つかりませんでした。

川上健一監督? 川上健一監督?コーチ?

サッカー部で指導している監督もしくはコーチたら思われる人物は確認できましたが、この人物がコーチあるいは監督である確証はありません。

木更津総合高校サッカー部の監督を調べると川上健一とありました。

Twitterではサッカー部顧問kとのツイートがありました。

同じ人物と思われるTwitterで同じ日にツイートしているのでサッカー部関係者の告発である可能性が高いと思われます。

疑惑のパワハラ内容がヤバイ

 X監督は生活指導の担当教員で「部員の生活態度に厳しい。サッカー部にはX監督の“独自ルール”が存在している」

「X監督とコーチの指導が『パワハラではないか』との指摘がこれまで何度も寄せられていたのです。

 

パワハラ疑惑で30人いたサッカー部員は20人退部し10人となっているようです。

パワハラ疑惑内容①空気椅子で勉強させる。

 

一年生のサッカー部員の父親の証言です。

漢字テストで赤点を取った部員にグラウンド脇に置いた机で、中腰の状態、つまり“空気椅子”で勉強をさせられると報道されています。

 

パワハラ疑惑内容②食堂使用禁止

パワハラ適応障害

サッカー部員だけ食堂の利用禁止というルールがあり、新型ウイルスの感染対策予防の為に行なっているそうです。

サッカー部員たちは仕方なく部室の外で弁当を食べているそうです。

従わない選手は干されるとサッカー部員の中では認識されているようです。

 

サッカー部員の一部は監督に怯えて部活に行くことが怖くなったそうで

病院に行くと適応障害と診断されたと言います。

パワハラ疑惑内容③丸坊主の強制

サッカー部丸刈り

木更津総合高校サッカー部では部員たちは丸刈りが強要されていると言います。

サッカー部員たちはみな坊主頭です。

丸刈りにすることを躊躇すると、『お前の居場所はない』と宣告されてしまうようです。

「坊主にするのを躊躇った息子は、コーチに『お前の居場所はない』と言われました」

スポーツの名門校や野球部では今でもある事だと感じている私は古い考えなのかもしれません。

〈JFA(日本サッカー協会)は「強制的な坊主」は体罰の一種であるとの認識を示しています〉と回答。

現在は『強制的な坊主』は体罰の一種であるとの見解があるようです。

これからの時代は野球部もロン毛の生徒達が甲子園に出場する時代が来るかもしれませんね。

学校の対応

木更津総合高校サッカー部の対応

今回木更津総合サッカー部の指導者のスタッフによる暴言や坊主の強要、理不尽な指導など、常日頃から試合や練習などで不満がある保護者の方々も少なからずおられるかと思います。

そこで学校側に説明を求めるが設けました。

その場には副校長教頭が出席する予定です。

サッカー部の指導者スタッフの出席はさせません。

保護者の参加による生徒たちへの部活学校生活や進路への妨害など一切ないよう、学校側より保障されております。

一年1年生部員の保護者の方々にも積極的に参加をお願いしたいと思っております

 

指導方法についての事実確認たら見解については

明らかに事実ではない、もしくは事実誤認と思われるものが複数含まれておりますが、サッカー部に関する案件は、既に報告を受け慎重に調査を進めております。事実確認やそれに対する評価、監督への対応、生徒・保護者への対応その他諸々については、専門家の意見も仰ぎながら適切に判断していく所存です。

 

〈一個人の一方的な申告による、事実に基づかない、特定の個人への誹謗中傷や名誉棄損にあたるようなものにならないことをお願い申し上げます〉

との発表がありました。

世間の反応

部活の理不尽極まりない 対応に…結局 退部させられ 特待生だったのに 授業料支払い!
高校生とはいえども まだ子供?? 退部を生徒に通告するなど 違反行為
サッカー部顧問 どうかしてます。

2015年入学生徒 保護者

 

丸刈り強要とかまだあるのか

体罰はダメこれは庇いきれない

ただサッカーはそこまで名門でないのになんとかインパクト残そうとする文春も

 

昔はこれくらい普通でした。 ただ、今の日本代表があるのは、少なからずこのような経験をしている人達のなにくそ魂しいがあるからだと思う所もあります。

 

こうした罰を与える慣習や指導は連鎖します。 このやり方で育った選手は指導者になったときに同じように罰を与えることで成長すると勘違いする。 パワハラをしていた指導者も、同じような形で指導を受けていたのではないでしょうか。

 

 

強制的な坊主は体罰の一種って相当厄介な問題だな。じゃあ高校球児たちの坊主頭は暗黙の了解ってか? あの子らも全員が好きで坊主にしとる訳やない

調べればいろいろ出てくる学校だろうな 30人中20人退とは異常だよね よほど危険な状況なんだろうな
部活の主人公が部員である事を忘れてはいけない。監督は生徒の力を権力で押さえつけるのではなく最大限に伸ばす努力をして欲しいです。子供が恐怖を感じた時点で指導は失敗と思います。
<一個人の一方的な申告による、事実に基づかない、特定の個人への誹謗中傷や名誉棄損にあたるようなものにならないことをお願い申し上げます〉
これはどんなつもりで学校が発信したのか、学校には説明責任がある。 単に教員(公務員)が懲戒免職を含む処分を受けないように、内々にしたい処分を進めたいってことかな?校長を含め、連帯責任を取らなくて済むようにしたいのかな?発信した人間は正確事実の報告を行うべきででは?
  • URLをコピーしました!
目次